更新日 | 内容 | |
Mar 26, 2023 | 日本の地理など 大幅改訂 | |
Feb 24, 2023 | 聾文化とは何か? | |
Feb 10, 2023 | 国枝慎吾選手の引退関連記事 追加 | |
Jan 25, 2022 | 通訳の基本と訓練方法 更新 | |
Dec 16, 2022 | マイナンバー制度について 用語など更新&フォームの変更 | |
Nov 16, 2022 | 自作のYouTube動画のリンクを貼りながら、鴨川シーワールド関連のブログを書いていて、動画の説明欄にブログのリンクを貼れることを発見。(再発見?)全ての英語の関連動画に、ホームぺージ内のページのリンクを貼りました。 | |
Oct 26, 2022 | 西郷さんに次ぐ人気? 島津斉彬 追加 | |
Oct 17, 2022 | ホームぺージについて 実は、2022年10月4日~17日、ホームぺージをアップデートできなくなりました。FFFTPというフリーのファイル転送アプリを導入して、やっと事なきを得ました。大変でしたが、詳細は、上記に… |
|
Aug 25, 2022 | 「初めに」を大幅改訂 | |
Aug 11, 2022 | 応用2 結果を表す分詞構文 …主節全部が、分詞構文の意味上の主語になる場合 追加 |
|
Aug 6, 2022 | 入試制度の種類と特徴 大学入試に向けての勉強の進め方 大学受験対策が出遅れてしまった人へ …センターから共通テストに代わったことに伴う改訂 |
|
Aug 1, 2022 | "Simon says." 「サイモンさんが言いました。」 ↑このページに、子供向け英語学習教材の会社、トゥインクルジャパンと相互リンクを載せる *GMO提供の無料掲示板teacup.サービス終了につき「掲示板」をトップページindexから削除 |
|
July 23, 2022 | 直訳と音読の重要性 Do you mind 例題追加 | |
June 25, 2022 | 日本酒について 改訂 | |
June 22, 2022 | 天気・天候・災害に関する表現 加筆 | |
June 18, 2022 | it is of 形容詞 to do 加筆 | |
June 9, 2022 | 江戸時代の観光? (Tourism in Edo Period) 追加 | |
May 23, 2022 | 基本文型SVC改訂他、5文型のそれぞれのページの見出しを改訂 | |
May 11, 2022 | 英語を話すことにつながる英作文 改訂 | |
Feb 16, 2022 | 前置詞 改訂 | |
Jan 20, 2022 | 中3~高校レベルの接続詞 改訂 | |
Jan 5, 2022 | 「時制の一致について」を追加 | |
Dec 17, 2021 | Googleから、Mobile Friendlyでない(スマホ対応になっていない)と指摘あり。 SEO対策/トップページの画像やアイコンににaltをつける。トップページをスマホ対応にして新設。 スマホページ= index 。 PCページ = index2 |
|
Nov 30, 2021 | 私の通訳案内士試験の体験談と受験対策 改訂 英作文の注意点・手話と英語の類似点 追加 |
|
Nov 23, 2021 | 2014年冬季五輪の競技説明…形式大幅改訂 | |
Nov 23, 2021 | 動詞の活用/ 3人称単数現在形と~ing形(現在分詞)一覧 不規則動詞の活用一覧1 (基礎編1・過去分詞も含む) 不規則動詞の活用一覧2 (基礎編2・過去分詞も含む) 形容詞・副詞の活用の一覧(意味もしっかり覚えて!) 不規則動詞の活用一覧3 (応用編1) 不規則動詞の活用一覧4 (応用編2) …表を見やすくするため、表形式・英語の読み方のフォントやアクセント記号の大幅修正 |
|
Oct 30, 2021 | ボーイスカウト・キャンプで使う英語など 大幅改訂 | |
Oct 20, 2021 | 助動詞のまとめ / 助動詞2 リンクを入れたり改訂 | |
Oct 2, 2021 | こちらのサイトの小学校の英語教育での活用法 |
|
Sep 14, 2021 | Tennisトップページ Tennis Tokyo 2020 国枝慎吾選手 追加 | |
Sep 11, 2021 | 動名詞を使った重要な表現 高校レベルを追加 | |
Sep 9, 2021 | 長文読解・英検2級以上 改訂 | |
Sep 8, 2021 | 従軍慰安婦問題 | |
Sep 2, 2021 | google search console https://search.google.com/search-console?resource_id=http%3A%2F%2F makki-english.moo.jp%2F ↑ホームぺージがgoogle検索に引っかからなくなり、確認タグを配置 headの後/bodyの前 サイトマップ |
|
Aug 27, 2021 | 8 「have/eat 食べる」に関する表現 | |
Aug 3, 2021 | Tokyo 2020 フェンシングに関する表現 | |
Jul 11, 2021 | 品詞のまとめ 追加 高校レベルの辞書の引き方/単熟語の覚え方 辞書の引き方改訂 |
|
Jul 5, 2021 | 強調構文の that。 it-thatなど。 新規投稿 itのまとめはこちら 大幅改訂 |
|
Jun 23, 2021 | Makki's 英語 お役立ちリンクYouGlish 参加しているFacebookグループの方から、役立つサイトリンク紹介いただき追加 | |
Jun 20, 2021 | 覚えておきたい名詞の単数形と複数形ページ体裁を大幅改訂 YouTube動画 一般動詞を覚えよう③hava ~を持っている |
|
Jun 6, 2021 | 中学1~2年レベルの単語・熟語の覚え方 大幅改訂 | |
May 29, 2021 | 基本5文型の体裁改訂 SVO文に受動態の文型のまとめを追加 |
|
May 9, 2021 | 病院の外来の受付や支払い時の英語表現 ページ体裁改訂 | |
Apr 17, 2021 | 江戸切子について 更新 | |
Apr 13, 2021 | スコッチウイスキーに関する英文記事 追加 …直訳と各種自動翻訳の違いの比較あり |
|
Apr 2, 2021 | 豪州スカウトの送別会でのゲーム台本(英語・日本語) 大幅改訂 | |
Mar 25, 2021 | ホームぺージの活用法 改訂 Link集 形式など大幅改訂 目次 トップページの様式 改訂 |
|
Mar 19, 2021 | 英検について/TOEIC対策追加 EDITORIAL: Japan needs carbon pricing as global ‘climate crisis’ heats up 追加 |
|
Mar 13, 2021 | ことわざ1 ことわざ2 表の形式など改訂 | |
Mar 3, 2021 | ![]() |
|
Feb 25, 2021 | ![]() 英語には主語と動詞が必ず必要! L, F, V, N, th…これが日本人の苦手な発音 文の種類は肯定文・疑問文・否定文! |
|
Feb 14, 2021 | ![]() |
|
Feb 11, 2021 | YouTube投稿の動画授業 初めに/裏話 改訂 マイノートの作り方 改訂 |
|
Feb 8, 2021 | 株式会社クルイト/年間100万人が利用する「じゅくみ~る」サイトの運営者さまから、相互リンク依頼があり承諾
https://jyukumiru.com/columns/articles/6179 ↓当サイト内のじゅくみ~るへのリンクを貼ったページ
|
|
Feb 7, 2021 | 「渋沢栄一について英語で紹介」 解説アップ | |
Jan 29, 2021 | 渋沢栄一関連の英語記事やリンクなどまとめ 《能動受動態》 能動態と間違いやすい自動詞を使った表現 改訂 |
|
Jan 14, 2021 | わかりにくい語、「主語がitの場合」 改訂 5文型の高校・大学レベルの練習問題 追加 |
|
Dec 13, 2020 | カテゴリー病気にコロナ関連用語追加 スラッシュリーディング中学レベル 大幅改訂 スラッシュリーディング高校レベル 大幅改訂 |
|
Nov 11, 2020 | 英検についての説明/TOEFLやTOEICとの違いは? 大幅改訂 | |
Oct 15-30, 2020 | ![]() ![]() ページ数が多いので、作業時間は相当かかりましたが、サイト利用者の利便性は上がると思い、頑張って直しました。スマホ用に、各ページの頭に見出し目次が入っていないページには、目次を追加しました。 |
|
Oct 14- , 2020 | 10章のYouTube投稿の動画授業のページに、 YouTube動画/ジェンの授業のご紹介のページを追加しました。ジェンは、週2回、とても素晴らしい授業を上げているので、多くの人に見てもらいたく、時間がかかりそうですが、まとめてみることにしました。しっかり文法を学ぶやり方、環境問題などカテゴリー別の語彙力上昇を目指せる工夫など、私の目指すサイト作りと共鳴するところが多く、僭越ながら相互リンクを貼りたいと思いました。 こちらも、時間がかかりそうです。 |
|
Oct 8, 2020 | 8章)一般動詞 have/ eat/ want アップ 2章)haveの使い方 + eat, want 改訂 |
|
Sept 19, 2020 | YouTube動画追加 一般動詞を覚えよう②/放課後、何するの?playやdo | |
Sept 7, 2020 | How to help students of English find their voice 改訂 | |
Sept 3, 2020 | like 好き/ love 大好き を使った表現 遊び、運動、勉強にかかわる一般動詞 (play/do/studyなど) 大幅改訂 |
|
Aug 27, 2020 |
YouTube動画追加 一般動詞を覚えよう①like~を好き 8一般動詞を覚えようlike 改訂 |
|
Aug 8~, 2020 | 「教えて!goo/ Yahooの知恵袋において、ハラスメント被害」に遭い、私のサイトへの誹謗中傷が酷すぎるので対抗措置を取り始めました。現在(2021年1月)、やっと収まってきましたが、大変な労力を使いました。 証拠を残すため、誹謗中傷の様子と対抗措置について、まとめたページを作りました。ネットの世界には、なんて馬鹿で卑劣な輩が居るかがわかるよう、時系列の推理小説風にまとめていますので、同じような被害に遭っている方に読んでいただくと、落ち込む必要などないことがわかるようになっています。公にするには不適切な内容も含まれ、隠しページにしているので、リンク配布をご希望な方はメールでお知らせください。「信頼できる」と私が判断した方にのみ、リンク配布いたします。 |
|
Aug 5, 2020 | YouTube動画追加 be動詞/ Whereから始まる疑問文 | |
Jul 27, 2020 | Whereから始まる疑問文 一般動詞 like を使った表現 小学生の英文法に追加 |
|
Jul 3, 2020 | 利根川水系についての記事 追加 | |
Jun 26, 2020 | be動詞の現在形⑨Whoから始まる疑問文 YouTube動画アップ | |
Jun 21, 2020 | Ifから始まる仮定法 改訂 基本的な英作文 (部活や発表会などの思い出) 改訂 |
|
Jun 9, 2020 | 進行形/状態動詞と動作動詞 追加 | |
May 29, 2020 | YouTube動画アップ ![]() |
|
May 28, 2020 | 小学生/be動詞/What 大幅改訂 | |
May 24, 2020 | 小学生にもわかる英文法内にYouTube動画の 英語を学べる「英語の歌」のYouTube動画へのリンク作成。 |
|
May 18, 2020 | 授業で使われる英語での指示文 改訂 高校の英語教育について 大幅改訂 |
|
May 9, 2020 | 中学・高校の授業で使える指示文 (+ジェンの授業のYouTubeリンク追加) | |
May 6, 2020 | YouTube動画追加/下の続き ![]() ![]() |
|
May 5, 2020 | YouTube動画追加/下の続き 4/7 31-40 5/7 41-50 | |
May 3, 2020 | YouTube動画追加 動詞の活用・3人称単数現在形と~ing形 1/7 1-10 2/7 11-20 3/7 21-30 | |
Apr 26, 2020 | YouTube動画 改訂 現在完了①継続 | |
Apr 25, 2020 | YouTube動画追加不規則動詞の活用・基礎編②-1/3 不規則動詞の活用・基礎編②-2/3 不規則動詞の活用・基礎編②-3/3 |
|
Apr 23, 2020 | YouTube動画追加 不規則動詞の活用・基礎編①-2/3 不規則動詞の活用・基礎編①-3/3 |
|
Apr 21, 2020 | YouTube動画追加 不規則動詞の活用・基礎編①-1/3 | |
Apr 16, 2020 | YouTube動画追加 現在完了③完了・結果 | |
Apr 14, 2020 | YouTube動画追加 現在完了①継続 現在完了②経験 | |
Apr 11, 2020 | *コロナウイルスの広がりで自宅で自粛・動画作成に格闘中 | |
Apr 5, 2020 | YouTube動画追加 This is my pen. | |
Mar 26, 2020 | YouTube動画追加 My mother is kind | |
Mar 23, 2020 | YouTube![]() ![]() ![]() |
|
Mar 16, 2020 | be動詞の意味と使い方 be動詞を使って身体の状態などを表そう! ←小学生向け英文法・YouTubeに合わせて改訂 | |
Mar 12, 2020 | 不定詞・高校範囲7 it-that 改訂 |
|
Feb 21, 2020 | 中学1~2年の英文法 be動詞と一般動詞の現在形 各ページの目次挿入、英文の文字拡大 |
|
Feb 12, 2020 | 間接疑問文 改訂 |
|
Feb 9, 2020 | 受動態 ・・・形容詞として使われるdoneを追加 |
|
Jan 24, 2020 | 前置詞 一覧表の各ページのフォーム変更。 表の下に「戻る」「進む」リンクなど追加 関係副詞 改訂 |
|
Jan 16, 2020 | ホストファミリー宛ての手紙 追加 小学生にもわかる英文法 目次追加などの改訂 人称代名詞を覚えられる英作文 表形式に変更 |
|
Nov.22, 2019 | 日本語↔英語の通訳の基本と訓練方法 追加 |
|
Oct. 31, 2019 | カンボジアについての英字新聞記事 スラッシュリーディングの仕方や解説つき/長文読解練習にどうぞ |
|
Oct. 27, 2019 | 道案内でよく使う表現 改訂 |
|
Sep 19, 2019 | 英検準1級・1級対策 追加 |
|
Sep 4, 2019 | 英語のゆずりん 海外サイトへのリンク集のサイトを、当サイトのリンクに追加 |
|
Jul 27, 2019 | googleの検索ボックス追 加 (Yahooのサービスが突如終了したことに伴う) |
|
Jul 21, 2019 | 原形不定詞の応用を追加 |
|
Jul 4, 2019 | リンクに、「攻略!ABCニュース英語」追加 |
|
May 1, 2019 | 大学生レベルの英文レポートの書き方・日本の産業について 追加 |
|
Mar 26, 2019 | 当サイトの活用法 少し改訂 |
|
Mar 25, 2019 | 関係代名詞にone who/those who 追加 |
|
Mar 23, 2019 | 進行形を使った基本例文 過去進行形と高校範囲を追加/完成 大学受験・長文読解 リンクを追加 |
|
Mar 21, 2019 | 進行形を使った基本例文 追加 進行形で、肯定文・疑問文・否定文を作ってみよう!改訂 |
|
Mar 15, 2019 | 高校範囲/it-that・it-toで書きかえれる不定詞 高校範囲/少しむずかしい不定詞 追加&改訂 |
|
Feb 25, 2019 | 自分の意見の書き方(大学生レベル/東京外大2次対策)追加 Link集の英語を学べる動画サイトなどを追加 |
|
Feb 18, 2019 | 前置詞 高校生レベルも追加 |
|
Feb 13, 2019 | ネットで公開されている過去問 & 2018年東京外語大学の過去問と対策 |
|
Jan 30, 2019 | 改正通訳案内士法に関連する、動画研修について |
|
Nov 12, 2018 | 関係副詞 追加 |
|
Nov 6, 2018 | 1)能動態と受動態 2)受動態から変化した連語 3)感情表現に使う他動詞・中学レベル *基本例文(感情表現に使う他動詞・中学レベル) 4)感情表現に使う他動詞・高校レベル *基本例文(感情表現に使う他動詞・高校レベル) 改訂 |
|
Nov 5, 2018 | 助動詞のまとめ 基本的な助動詞とその書き換え文 その他の助動詞を使った基本例文 高校レベルの助動詞 改訂 |
|
Nov 4, 2018 | 未来形の基本例文 その他の未来の文: be going toなど 改訂(ページ内リンクなど) |
|
Oct 31, 2018 | 高校受験 大学受験 大学入試に向けての勉強の進め方(高2~高3) 大学受験対策が出遅れてしまった人へ ページ内リンクの設定と改訂 |
|
Oct 12, 2018 | 過去完了形 と 未来完了形 《高校範囲》 追加 |
|
Oct 8, 2018 | 原形不定詞 追加 仮定法 大幅改訂&追加 動名詞 表の様式など変更 |
|
Oct 3, 2018 | 分詞を使った基本例文 大幅改訂 |
|
Sep 30, 2018 | 接続詞・基本例文 比較・基本例文 リンクなど改訂 |
|
Sep 27, 2018 | 長文読解中2-3、スラッシュリーディング 不定詞の応用It-toなど 改訂 |
|
Sep 26, 2018 | 基本5文型 表の様式などの変更と受動態の文型追加 |
|
Sep 23, 2018 | 現在完了の基本例文 …リンクや文字の大きさなどの改訂 能動態か受動態…わかりにくい表現 worry marry 追加 |
|
Sep 20, 2018 | be動詞・一般動詞の現在形・総まとめ |
|
Sep 15, 2018 | 関係詞の継続用法 |
|
Sep 12, 2018 | 感嘆文 |
|
Aug 11, 2018 | 当サイトの活用法 和文英訳・英語を話すことにつながる英作文 大幅改訂 |
|
Aug 8, 2018 | 第3文型 (SVO) 第4文型 (SVOO) 改訂 |
|
Jul 26, 2018 | 関係代名詞 1、& 2、 改訂 |
|
Jul 25, 2018 | 英単語・英熟語の覚え方3 英熟語・英熟語の覚え方4 英語を話せるようになるための英作文 改訂 |
|
Jul 16, 2018 | 小学校の英語教育/教材We Canについてなど 追加 | |
Jul 12, 2018 | 受動態…受動態か能動態のわかりにくい表現 追加 こちらのサイトの小学校の英語教育での活用法 改訂 |
|
Jun 24, 2018 | 前 置 詞 リストの表のセル幅を調整→読みやすくする 英検各級の合格の秘訣、受けるのに良い時期など 3級以上のWriting問題に筆記が加わったことによる改訂 (英検サイトでの2級~5級、全過去問確認) |
|
Jun 23, 2018 | 簡単な命令文が学べる「サイモンさんが言いました。」"Simon says."ゲーム 改訂 中学・高校の授業で使われる、英語での指示文 小学校でも使える指示文 追加 |
|
Jun 21, 2018 | 小学校の英語教育について 1)適切な学習時期と内容 改訂 2)問題になると思われる事柄と解決策 改訂 3)こちらのサイトの小学校の英語教育での活用法 追加 |
|
Jun 05, 2018 | 覚えておきたい名詞の単数形・複数形 追加 動詞の活用・形容詞の活用「いつ覚えるの?」 中学1年~2年レベル…英単語、英熟語の覚え方 中学2年~3年レベル…英単語、英熟語の覚え方 高校受験・必要な語彙力について 改訂 |
|
May 31, 2018 | 小学校の英語教育・問題と解決策 改訂 トップページのフクロウ画像、オリジナルの物に変更 |
|
May 23, 2018 | be動詞の肯定文・疑問文・否定文を作ってみよう! 改訂 be動詞・現在形1-①…YouTube 動画アップ |
|
May 10, 2018 | 小学校の英語教育について 問題になると思われる事柄と解決策 大幅に改定 |
|
May 04, 2018 | 第2章 1主語について 改訂 YouTube「主語について」/パワーポイントで作成したものを初投稿 |
|
Apr 21, 2018 | 序章2)小・中・高校の英語教育について 導入文、大幅改訂 |
|
Apr 16, 2018 | Yahooが無料提供(広告なし)している、サイト内を検索できる検索エンジンの埋め込み(トップページ) | |
Apr 14, 2018 | 大谷翔平選手、メジャーでの活躍を伝える英字新聞 …野球用語の解説やスラッシュリーディングによる日本語訳付き 野球好きで、長文読解に挑戦したい方向けです。 |
|
Apr 07, 2018 | YouTube5件投稿 第1章 英語を話すために覚えておきたい4箇条 1. L,F,V,N,th…こらが日本人の苦手な発音! 発音1 (l f v n thの発音の仕方) 発音2 (有声音・無声音・イントネーション、アクセント) 発音3 (アルファベットのフォニックス) 発音4 (数字の英語の発音) 発音5 (つづり/spellingの覚え方) |
|
Apr 04, 2018 | L, F, V, N, th…これが日本人の苦手な発音 改訂 YouTubeへMakki's English の授業投稿開始 |
|
Feb 10, 2018 |
観光・改正通訳案内士法が施行 追加 | |
Jan 22, 2018 | 和文英訳・英語を話せるようになるための英作文 中学・高校の授業で使われる、英語での指示文 "Find the word!" 単語当てゲーム インドネシアについて学ぼう ホームページを立ち上げた理由 書式など、大幅改訂、スマホでも見えやすくしました。 人称代名詞を覚えられる英作文 完成 |
|
Jan 19, 2018 | 大学入試長文読解の練習問題 自治医科大問題追加 | |
Jan 15, 2018 | 日本人には分かりにくい動詞の使い方 大幅更新 前 置 詞 少し改訂 L, F, V, N, th…これが日本人の苦手な発音! 小文字追加 |
|
Jan 11, 2018 | 動詞の原形・3単現形・現在分詞の一覧 細かい文字直し&発音のアクセント位置に下線入れ |
|
Dec 24, 2017 | 当サイトの英語を音声で聞く方法 改訂 スマホ向け翻訳アプリのページ追加 |
|
Nov 17, 2017 | 通訳案内士試験対策 2次試験など追加 | |
Nov 11, 2017 | 高校受験対策 リンクなど、少し改訂 | |
Oct 23, 2017 | 食物に関する英作文 改訂、リンク追加 | |
Sep.25, 2017 | 中学1年~2年レベル…英単語、英熟語の覚え方 中学2年~3年レベル…英単語、英熟語の覚え方 高校レベル…辞書の引き方、英単語・熟語の習得法 英検各級の合格の秘訣、受けるのに良い時期 リンクが昔のURLになっていたり、同一ウィンドウになっていなかったものなど、細かく訂正 命令文 (特別な文法2) 追加 |
|
Sep.14, 2017 | 日付や時の表し方Part1 日付や時の表し方Part2 表の形式など改訂 大学入試に向けての勉強の進め方(高2~高3) 和文英訳…英語を話せるようになるための英作文 内容改訂 |
|
Sep. 6, 2017 | There is ~の文 (特別な文法1) When (いつ)で始まる疑問文 What time(何時), How many(いくつ、何人)で始まる疑問文 ページ様式、発音表記、リンクなど改訂 |
|
Sep. 4, 2017 | 英語には主語と動詞が必ず必要! 大幅改訂 高校受験対策 リンクなど改訂 |
|
Sep. 2, 2017 | 英検について ページ内リンク改訂 | |
Aug. 25, 2017 | L, F, V, N, th…これが日本人の苦手な発音! リンクの不備が多々ありました。大幅改訂しました。 中学校の英語教育について、以下大幅改訂 リンクの不備も多々ありました。申し訳ありません。 1)中学での英単語の発音・覚え方の指導について 2) 主語・人称代名詞について 3) 動詞(Be動詞と一般動詞)の説明について |
|
Aug. 23, 2017 | 中学校の英語教育について、以下大幅改訂 リンクの不備が多々ありました。申し訳ありません。 4) 英文和訳と英作文の指導について 6)学年別、学期別、効率的な英語指導法・提案 8)その他、生徒指導で、問題と思われること *指導力のある先生の指導法が浸透しない理由は? |
|
Aug 16, 2017 | 私の体験した通訳案内士試験の様子と対策 一次試験・大幅改訂 観光/Tourism 改訂 |
|
Aug 2, 2017 | 接続詞とは?改訂 その他の助動詞を使った基本例文追加 |
|
July 29, 2017 | 助動詞のまとめ 基本的な助動詞とその書き換え文追加 |
|
July 24, 2017 | 目次の改訂 | |
June 23, 2017 | 初めに 改訂 | |
June 16, 2017 | 長文読解 大幅改訂 スラッシュリーディングのヒントまとめ 中学3年~高校レベルの英文和訳 追加 |
|
June 10, 2017 | 自治英語の略語 更新 | |
June 6, 2017 | 塾や予備校の選び方 大幅改訂 |
|
June 4, 2017 | 長文読解のポイント・大学受験レベル改訂 大学入試に向けての勉強の進め方 改訂 ホームページの活用法 改訂 塾や予備校の選び方 追加 |
|
April 15, 2017 | マイノートの作り方(小学生にもわかる英文法) be動詞の現在形 I,you,he,she,it 追加 |
|
April 14, 2017 | 小学生にもわかる英文法 be動詞を使っていろいろなことを表現しよう! 疑問詞WhatとWhoから始まる疑問文 疑問詞WhereとWhichから始まる疑問文 マイノートを作ろう! 追加 |
|
April 13, 2017 | 中学1~2年の英文法 be動詞の肯定文・疑問文・否定文を作ってみよう! be動詞+形容詞の文、be動詞の基本例文 What(何), Who(誰), Where(どこ)で始まる疑問文 好きなものに関する質問と答え…好きな歌手など Which(どっち),Whose(誰の・誰のもの)で始まる疑問文 改訂 |
|
Mar 29, 2017 | 小学校の英語教育について 改訂 | |
Mar 28, 2017 | 小学校英語・追加:英文法って何? be動詞の意味と使い方 be動詞を使って、身体の状態などを表そう! |
|
Mar 26, 2017 | ローマ字も英語らしい発音で練習しよう! 改定 8章)小学生にもわかる英文法 追加 小学校英語・主語を覚えよう!追加 |
|
Mar 18, 2017 | トップページのリンクも地色など変更 | |
Mar 11, 2017 | 初めに:日本人が英語を話せない理由と対処法。是非ご一読を! 改訂 |
|
Mar 9, 2017 | プロの翻訳 改定 | |
Mar 8, 2017 | 英単語の発音と覚え方の指導について 改訂 主語・人称代名詞の説明の仕方について 改訂 動詞(Be動詞と一般動詞)の説明について改訂 英文和訳の指導について 改訂 不規則動詞の活用表の作成と配布時期について 改訂 記述式問題で部分点を与えない改訂 採点基準を公開している埼玉県、公開に関する私の考え改訂 教科書の選定方法に問題があるのでは? 改訂 |
|
Mar 5, 2017 | 学年別、学期別、効率的な英語指導法・提案 改訂 | |
Feb 27, 2017 | 進行形で、肯定文・疑問文・否定文を作ってみよう!追加 | |
Feb 26, 2017 | be動詞の過去形で、肯定文・疑問文・否定文を作ってみよう! be動詞の過去形を使った基本例文 ページ追加 |
|
Feb 22, 2017 | ![]() |
|
Feb 2, 2017 | Japan's pineapple pen song goes highbrow with Kabuki makeover 「PPAPの日本伝統芸能でのパロディ」 スラッシュリーディング・語彙説明、和訳 完成 分詞構文を使った基本例文withを使った付帯状況を表す分詞追加 |
|
Jan 30, 2017 | 絶対覚えておきたい4箇条! 改訂 | |
Jan 27, 2017 | Japan's pineapple pen song goes highbrow with Kabuki makeover PPAPを日本の伝統音楽で表現してYouTubeで大ヒット! |
|
Jan 26, 2017 | リンク集 改定 英単語・英熟語の覚え方、辞書の引き方 大幅改定 高校受験について 改定 |
|
Jan 15, 2017 | 当サイトの英語を音声で聞く方法 改訂 | |
Jan 10, 2017 | 難易度の高い長文読解練習問題 追加 | |
Dec 16, 2016 | トップページの変更。 動詞の過去形 改訂(ページ末にインデックス追加など) 各活用表、n の発音表記直し |
|
Dec 11, 2016 | インバウンドツアーの参加者募集広告 和文英訳の方法について、大幅改定 防災訓練の参加募集広告 改訂 |
|
Dec 10, 2016 | カテゴリー別、英語のまとめ 文言など、改訂 | |
Dec 9, 2016 | 記述式の解答に、部分点を与えない。 (1箇所でも間違えたら、0点!?) 1年半経っての私見追加 |
|
Dec 8, 2016 | 教科書の選定方法に問題があるのでは?改訂 観光/Tourism 通訳案内士2次試験対策など、大幅追加 |
|
Nov 22, 2016 | ホームページ活用法 壁紙、様式改訂 | |
Nov 19, 2016 |
基本5文型 の第3文型がサイトから紛失していたので、復帰。第5文型・更新途中だったものを修正 | |
Nov 17, 2016 | 当サイトのトップページ 改訂 インデックスの文字と位置の変更 |
|
Nov 15, 2016 |
木、花、農業・植物関連用語 追加 | |
Nov 14, 2016 | 分詞構文を使った基本例文 改訂 | |
Nov 13, 2016 | 不定詞を使った基本例文改訂 形容詞的用法(高校レベル) 追加 比較の応用・基本例文 (高校レベル) 追加 |
|
Nov 10, 2016 | will・be going to以外の未来を表す表現 追加 受動態:感情表現に使う他動詞/高校生レベル 改訂 その他の未来の文: be going toなど 改訂 受動態 大幅改訂 |
|
Oct 24, 2016 | 不定詞の応用・解説 不定詞の応用を使った基本例文追加 |
|
Oct 14, 2016 | 高校受験 android & iphone向け、どちらにも対応する画面に統一 + 各文法へのリンク 追加 |
|
Sept 29, 2016 | 間接疑問文 新規作成 | |
Sept 20, 2016 | 「使える英語」のためのアドバイス *英語教材の選び方(受験生、社会人) *田中茂範先生による英語学習法アドバイス |
|
Sept 17, 2016 | サーバー変更、ページ引っ越し 2016.9.17- (2016.9.14より、サーバーをDionからlolipopに変更に伴う記述) *サーバー変更にともない、こちらのURLに引っ越しました。皆さまには、お手数をおかけしますが、ブックマークの変更など、よろしくお願いします。 |
|
Sept 12, 2016 | 関係代名詞・関係副詞 4種類の関係代名詞の説明・まとめ ページ追加 能動態と受動態 改定 (スペリングミスなどの修正) |
|
Aug 20, 2016 | 日本文化と観光についての英語ページ追加 | |
Aug 15, 2016 | Japan boy band SMAP to break up BBCのSMAP解散報道、スラッシュリーディングつき |
|
Jul 21, 2016 | 夏休み用トップページ変更 |
|
Jun 1-30, 2016 | OSをWindows7から、Windows10に変更 ホームページビルダーを15から20にアップグレード、 ホームページビルダー20クラッシック使用へ 2016.6.26-2016.12.8 *OSをWindows7から10にアップグレードしたり、使用しているHPビルダー15を20にしたりで、大騒動でした(^^;) 更新が滞り、申し訳ありません。当ページは、スマホ対応改訂中です。見づらいページもあると思いますので、その場合、下のメールからご連絡いただけると助かります。よろしくお願いします。 |
|