3)-2  助 動 詞      戻る

2)基本的な助動詞とその書き換え文
☆ページ内リンク☆ (2021年10月20日 更新)
①助動詞・基本例文1 canとbe able to doの文
…「~することができる」いう文を作るには?
 過去形の場合のcould

 未来形の場合の「~できるようになるでしょう」

②助動詞・基本例文2 mustとhave〔has〕to doの文
…「~しなければならない」という文を作るには?
 mustn't=「~してはいけません」という禁止の文
 「have toを助動詞として教える?」について←「英語教師のための総合情報サイト」さんのページがわかりやすいので、興味がある方はどうぞ。

  2つの使い方があるneed (高校範囲)
…needを使った、「~する必要がある」という文。イギリス英語とアメリカ英語で違う?

その他(高校以上・略式など)
 
have got to do=gotta do
助動詞は、英会話でもよく使います。スラスラ言えるまで、何度も音読しましょう!できるようになったら、和訳だけを見て、英文を言う練習をしてみてください  
英語が苦手な人は、のところだけ、練習してみてください。は高校レベルの範囲も含まれるので、興味のある人だけ見てください。
 助動詞の読み方などわからない人は、助動詞のまとめ



助動詞・基本例文1「~することができる」
 canとbe able to doの文
(ここのdo=動詞の原形

「~することができる」いう文を作るには、助動詞canを使えます。また、この文は、be able
エイブる)toを使って、言い換えることができます。この時の動詞はあくまでbe動詞ということに注意!willをbe going toの文に書き換えた時と、同じような要領で書き換えできます。
文の
種類
 助動詞can
を使った基本例文
be able to do
を使った基本例文
able=イブる《形》
=~する能力がある
 和訳
基本/直訳

 be able to do の説明
1
 肯 I can play the piano.

《動詞=play/一般動詞》
I am able to play the piano.

《動詞=am/be動詞》
私はピアノを弾くことができます。
 疑 Can you play the piano?↗ Are you able to play the piano?↗  あなたはピアノを弾くことができますか。
 答 Yes, I can. Yes, I am はい。
 答 No, I can't. No, I'm not いいえ。
 否 I can't play the piano. I'm not able to play the piano.  私はピアノを弾くことはできません。
主語が3人称単数(he/she/it)になった場合 
→助動詞の後は動詞の原形なので… 
2
 
 肯 My father can swim very well.

《動詞=swim/一般動詞》
My father is able to swim very well.

《動詞=is/be動詞》
私の父は、とても上手に泳ぐことができます。
 疑 Can your father swim very well?↗ Is your father able to swim very well?↗ あなたのお父さんは、とてもうまく泳ぐことができますか。
 答 Yes, he can. Yes, he is はい。
 答 No, he can't. No, he isn't いいえ。
 否 He can't swim very well. He isn't able to swim very well. 彼は、とてもうまくは泳ぐことはできません。
 「水泳できる?」とか「英語を話せる?」と聞きたい時、日本語をそのまま英語にすると、Can you swim?/ Can you speak English? となりますが、一般的な会話では、Do you swim? /  Do you speak English? の方がよく使う気がします。 (2021年現在)
過去形の場合のcould   
 3
   
 肯 She could come here yesterday.

《canの過去形=could》
She was able to come here yesterday.

《be動詞の過去形を使う》
彼女は、昨日、ここに来ることができました。
 疑 Could she come here yesterday?↗ Was she able to come here yesterday?↗ 彼女は、昨日、ここに来ることができましたか。
 答 Yes, she could. Yes, she was はい。
 答 No, she couldn't. No, she wasn't いいえ。
 否 She couldn't come here yesterday. She wasn't able to come here yesterday 彼女は、昨日、ここに来ることができませんでした。
        未来形の場合の「~できるようになるでしょう」
この場合は、will canとはなりません。助動詞willの後は動詞の原形を使わなければならないからです。「助動詞の後は動詞の原形」という原則をお忘れなく!
  4
  
 肯 ×  He will be able to swim soon.

《be動詞の原形=be》
彼はすぐに泳げるようになるでしょう。 
 疑 × Will he be able to swim soon?↗ 彼はすぐに泳げるようになるでしょうか。 
 答 × Yes, he will. はい。
 答 × No, he won't. いいえ。
 否 × He won't be able to swim soon. 彼はすぐには泳げるようにならないでしょう。 
助動詞・基本例文2「~しなければならない」
   mustとhave〔has〕to doの文(ここのdo=動詞の原形)
  《have to=ふ トゥ、has to=ス トゥ 特別な用法》

「~しなければならない」という文を作るには、助動詞mustを使えます。また、この文は、have (ふ)toか、主語が3人称単数(he, she, it)の場合は、has (ス)toを使って言い換えることができます。この場合のhave/hasは一般動詞と同じ扱いですが、toの後は動詞の原形になるので注意してください。

否定文は、mustn't=「~してはいけない」/ don't〔doesn't〕have to do=「~する必要ない」と、意味が全く変わるので、注意が必要です!
  
have got to do の説明はこちら
文の
種類
助動詞must
を使った基本例文
have to do
/has to do 

を使った基本例文
 和訳
基本/直訳

have to do の説明 
1
 肯 You must finish the work today. You have to finish the work today. あなたは今日、その仕事を終えなければなりません。
 疑 Must I finish the work today?↗ Do I have to finish the work today?↗  私は今日、その仕事を終えなければなりませんか。 
 答 Yes, you must. Yes, you do. はい。
 答 No, you don't have to. No, you don't (have to). いいえ、その必要はありません。
 否    × You don't have to finish the work today. あなたは今日、その仕事を終える必要はありません。
 主語が3人称単数(he/she/it)になった場合:
have to→has to、do→does
2  肯
He must clean his room. He has to clean his room. 彼は彼の部屋〔→自分の部屋〕を掃除しなければいけません。
 疑 Must he clean his room?↗ Does he have to clean his room?↗ 彼は彼の部屋を掃除しなければなりませんか。
 答 Yes, he must. Yes, he does. はい。
 答 No, he doesn't have to. No, he doesn't (have to. いいえ、その必要はありません。 
 否 × He doesn't have to clean his room. 彼は、彼の部屋を掃除する必要はありません。
   mustn't=「~してはいけません」という禁止の文
don't〔doesn't〕have to do=「~する必要ない」で意味が違ってきます。
 3
You mustn't play baseball here.

=You must not play baseball here.

Don't play baseball here.
× あなたたちは、ここで野球をしてはいけません。

≒ここで野球をしてはいけません。
《否定命令形》
 4   You mustn't eat too much candy.

Don't eat too much candy.
 × あなたは、多すぎる甘いものを食べてはいけません。→甘い物を食べ過ぎてはいけません。

too much
=多すぎる
candy=キャンディー
=甘いもの(砂糖菓子・チョコも含む)
≒sweets
  「~しなければならなかった」という過去の文
 *mustの過去形はありません。had toで過去形を作ります。
 5       ×  I had to study hard last week. 私は、先週、一生懸命勉強しなくてはなりませんでした。
  × Did you have to study hard last week?↗  あなたは、先週、一生懸命勉強しなくてはなりませんでしたか。
  × Yes, I did. はい。
  × No, I didn't (have to). いいえ。
  × I didn't have to study hard last week. 私は、先週、一生懸命勉強する必要はありませんでした。
  2つの使い方があるneed
  (高校範囲…中学生の人は飛ばしてください)

「~する必要がある」という文は、needを使って作れます。イギリス英語では、needを助動詞として使うことがあります。ただし、現在形の疑問文と否定文だけで、肯定文(例外もある)や過去形では使いません。アメリカ英語では、この使い方はなく、need+to+do (=need+不定詞の表現になります。むずかしいので、私は、もっぱらアメリカ英語ですが、一応、ご紹介しておきます。
  6   助動詞need
を使った基本例文
  need to do
を使った基本例文
  和訳
基本/直訳
 肯 × I need to do that. 私は、それをする必要があります。 
 疑 Need you do that?↗ Do you need to do that?↗  あなたはそれをする必要がありますか。
 答 Yes, I need to.

×Yes, I need.
Yes, I do. はい。 
 答 No, I needn't.
/
No, I need not.
No, I don't. いいえ。
 否 I needn't do that.
/
I need not do that.
I don't need to do that. 私はそれをする必要はありません。
   
 疑 ×  Did you need to use a computer?↗  あなたはコンピューターを使う必要がありましたか。
 答 × No, I didn't. いいえ。
 否 × I didn't need to use a computer.. 私はコンピューターを使う必要はありませんでした。
その他 (高校以上・略式など)
   「~しなくてはならない」の言い回し
I have to do=I have got to do=I've got to do
=I
got to do 《米・俗》=I gotta do 《米・俗》  
  (*gotta=《読み方》゙タ)
You gotta be kind to her.
=You
got to be kind to her.
=You
've got to be kind to her.
=You have got to be kind to her.
=You
have to be kind to her.
 (あなたは)彼女に優しくしなくてはいけません。