2)-9 There is~の文    戻る
☆ページ内リンク☆
There is ~/There are~文の考え方

 基本例文

some, any, not any(=no)の使い方

Here is~/Here are~の文

There is 文でのスラッシュリーディング




高校例ベルのThere is 文

 「この駅は降りる人が多いです。」を、英語にしてみましょう!
  There is ~. There are ~. (there=ア)
     意味=~がいます。~があります。

この文法は、肯定文でも、be動詞の後に主語が来る、中学レベルで習う英語では、特別中の特別の文法」です。

 文法としては、be動詞の法則に従うだけなので、覚えるのは簡単です。しかし、特別な形のため、しばらく経つとすっかり忘れてしまう人が多いです。忘れてしまうと、長文の読解などで、とても困るので、しっかり覚えておくため、時々振り返って練習してみましょう!



There is ~/There are~文の考え方

「あなたの猫はどこにいるの?」と聞かれた時、
私の猫はそこにいます。」という英文を作ってみましょう。 be動詞を使って、作れますか?
     ↓
     ↓
     ↓
     ↓
     ↓
     ↓
 "My cat is there. / My cats are there." 
 (thereア=《副詞》そこに / 主語が単数か複数でbe動詞が変わります。)

この文の主語(my cat /my cats)thereを倒置にした形で、
私の猫がいます。」という意味の英文が作られると考えてください。(意味としては、少し不自然ですが、考え方としてご理解ください。)

 "There is my cat. / There are my cats."


 これが、There is~.There are~.の文になります。この文では、
「thereは訳さず、文の後ろから訳していき、最後に「~がいます、~があります」と訳す」と覚えてください。主語がbe動詞の後に来るので、be動詞の形は、後ろに来る主語に合わせて変化します。
 訳が苦手な人へ:スラッシュリーディング


以下、There is~.There are~.の文の基本例文です。初めのうちは、むずかしいかもしれませんが、慣れれば簡単です。何度もスラスラ言えるようになるまで音読して、覚えてしまいましょう!最終的に、和訳を見ただけで、すぐに英文が出てくるようになれば、英語を話す力が付いてきます。
 英語が苦手な人は、の文だけは覚えましょう。の文は、むずかしいので、余裕があれば覚えてみてください。

文の種類  英語基本例文   和訳
(直訳を基本とします)
解説

 肯 There is a cat on the chair.↘ 椅子の上に 1匹の猫がいます there=
赤字→主語
青字→動詞

ここでは、
主語が単数
時制は現在


疑問文の作り方や答え方が普通でないので、注意してください!
 疑 Is there a cat on the chair ?↗ 椅子の上に 1匹の猫がいますか
 答  Yes, there is.  はい。
 答  No, there isn't.  いいえ。
 否 There isn't a cat on the chair.↘ 椅子の上に 1匹の猫はいません。
↑1の文の猫が2匹ならば、英文はどのように変わってくるでしょう?↓
 肯 There are two cats on the chair.↘ 椅子の上に 2匹の猫がいます ここでは
主語が複数
時制は現在
 疑 Are there two cats on the chair ?↗ 椅子の上に 2匹の猫がいますか
 答  Yes, there are.  はい。
 答  No, there aren't.  いいえ。
 否 There aren't two cats on the chair.↘ 椅子の上に 2匹の猫はいません。
some, any, not any(=no)の使い方

 肯 There are some apples in the box.↘ 箱の中にいくつかのリンゴがあります 主語が複数
時制は
現在

いくつか(の)
*肯定文

some
*疑・否定文

any
someとanyの詳しい解説はこちら

「全くない」
=not any
=no


≪箱の中のりんごが複数個入っている可能性があれば
no apples:複数の方が普通≫
 疑 Are there any apples in the box?↗ 箱の中にいくつかのリンゴがありますか。
 答  Yes, there are.  はい。
 答  No, there aren't.  いいえ。
 否 There aren't any apples in the box.↘

=There are no apples in the box.↘

There is no apple in the box.↘
箱の中に1つもリンゴはありません。
   

 肯 There is no chair for me to sit on.↘  私が座る椅子は一つもありません。
←私にとって上に座る椅子は一つもありません。
≪想定される椅子は1つで良いので、ここでは、no chair:単数が普通≫
 

 肯 There was a small park near my house.↘ 私の家の近くに、 (1つの)小さな公園がありました。 主語が単数
時制は過去


*刑事ドラマの取り調べのような、お芝居をするつもりで練習すると、雰囲気が出るかも
 疑 Was there a small park near your house?↗ あなたの家の近くには、小さな公園がありましたか。
 答  Yes, there was.  はい。
 答  No, there wasn't.  いいえ。
 否 There wasn't a small park near my house.↘ 私の家の近くには、 小さな公園はありませんでした。
    
 肯 There were many shops in the town (before).↘ (以前)その町には、たくさんの店がありました。 主語が複数
時制は過去


*主語を変えたり、ten years ago(
10年前)など、、具体的に過去を表す副詞(句)をつけて練習すると良いかも
 疑 Were there many shops in the town?↗ その町には、たくさんの店がありましたか。
 答  Yes, there were.  はい。
 答  No, there weren't.  いいえ。
 否 There weren't any shops in the town.↘

There were no shops in the town.↘
その町には、一軒も店はありませんでした。
 疑 How many people are there in your family?↘ あなたの家族には、何人の人々がいますか。
→何人家族?
*主語がWH-Questionにくっつき、文頭に出る形。
 肯 There are five (people) in my family.

=We are a family of five.
私の家族には、5人(の人々が)います。

=私は5人家族です。
   

 疑 How many students are there in your class?↘

≒How many students do
you have in your class?↘
あなた達のクラスには、何人の生徒がいますか。

あなた達は、あなた達のクラスに何人の生徒を持っていますか。
*「何人いるか」「いくつあるか」と言う意味の文は、
一般動詞「have」を使って書き換えができます。 
 肯 There are thirty-seven students (in our class).↘

We have thirty-seven students (in our class).
(私達のクラスには)37人の生徒がいます。

私たちは、(私達のクラスに)37人の生徒を持っています。
  以下は、よく見かける表現ですが、文法的には中学2~3年レベルで、
しかも、かなりむずかしいです。余裕のある人だけ、ご覧ください。

 肯 There must not be any mistakes in your paper.

= There must be
no mistakes in your paper. 
君のレポートに誤りがあってはならない。 助動詞must
   
10
 肯 There once lived an rich man in this town. かつて、この町に、お金持ちの男が住んでいました。 *be動詞の代わりに、存在を表す自動詞liveを使った表現。
Here is~/Here are~の文
ここに~があります/これが~です
11
 肯 Here is your bag. ここにあなたのカバンがあります *change=おつり

*Here is=Here's

*the latest
=最新の

*news=ニューズ
=ニュース
《単数扱い》
 12  肯 Here is your change. ここにあなたのおつりがあります
→(はい)お釣りです。
13
 
 肯 Here's the latest news from the Middle East. ここに中東からの最新ニュースがあります

→~最新ニュースをお伝えします。
 14  肯 Here are your shoes. ここにあなたの靴があります
→(はい)君の靴だよ。
15  肯 Here are about ten boys. ここには約10人の少年がいます
16
Here comes our teacher
=Our teacher is coming here.
ほら、(私達の)先生が来たよ。 *be動詞の代わりに、到着を表す自動詞comeを使った表現。
  スラッシュリーディング

どうしても、この文法が苦手な人もいるようです。
そのような場合は、スラッシュリーディングをやってみてください。
こちらのサイトでは、不定詞を習う頃から始めるのを勧めていますが、
理解が進むかもしれません。

There is~の文では、主語の後・前置詞の前でスラッシュを入れます。
前置詞がわからない人はこちら
17  肯 There was a small restaurant in front of his house on that street two years ago.  2年前あの通りにある彼の家の前に、1軒の小さなレストランがありました。 主語の後・前置詞の前にスラッシュを入れ、初めに、「~があります」と訳します。
そのあと、「どこに?」と考えるように、後を訳すとうまくいきます。


*in front of
=~の前に
*on the street
=通りに
 《上の文のスラッシュリーディング↓》
There was a small restaurant /in front of his house /on that street/ two years ago.  1軒の小さなレストランがありました。/(どこに?)
彼の家の前に/
あの通りに(ある)/
2年前に。
 18 There were about one thousand people in the school concert last September. 去年の9月の校内音楽会(←学校のコンサート)には、約1000人の人がいました。  last September
=去年の9月、
去年の9月に、
去年の9月の

前置詞inは不要なので、注意!
また、lastの前にスラッシュを入れても入れなくても大丈夫です。
 《上の文のスラッシュリーディング↓》
There were about one thousand people /in the school concert /last September.  約1000人の人がいました/校内音楽会に/去年の9月の。
高校例ベルのThere is 文    
  There's a car coming. 近づいてくる車があります。
→車が来るよ。 
英語では新しい情報を文頭に持ってこないのが普通なので、
A car is coming.はちょっと変。
coming=現在分詞
  There was no time left to explain the situation. 状況を説明する(ための)時間は残されていませんでした〔→残っていなかった。〕 No time was left..はちょっと変?
left=過去分詞
  There was little milk left in the bottle.  瓶の中には、ほとんど牛乳が残されていませんでした。  
  There is no need for you to
hurry.
 
(あなたにとって)急ぐ必要はありません。 特別な形容詞的用法の不定詞
  「この駅は降りる人が多いです。」を、英語にしてみましょう!
There are a lot of people who get off at this station. この駅で降りるたくさんの人がいます。     ①関係代名詞を使った文 whoをthatにしてもOK
《一般的な事

現在分詞を使った文
《今現在の状況》

③不定詞はこの場合使えない 
未来を表す不定詞

④一般的な会話文などでは、この文が自然な感じ
 ② There are a lot of people getting off at this station.
 ③ × There are a lot of people to get off at this station.
 ④ A lot of people get off at this station. ≒たくさんの人がこの駅で降ります。