ページ内リンク
    神社仏閣 お守り 陶磁器 その他

 別ページへのリンク 
  染色  織物  旅についての用語

  英語 読み 日本語 解説
  the World Cultural and Natural Heritage リティッジ 世界文化遺産および
自然遺産
heritage=相続遺産、文化遺産(の)
  World Heritage
(Site)
ーるドゥ
リティッジ (イトゥ)
世界遺産  site=場所、遺跡
  national park ショナる パークゥ 国立公園   
  Koyasan has been designated as a UNESCO World Heritage Site. 高野山は、ユネスコの世界遺産に指定されています。
designate O as~=デスィグネイトゥ
=Oを~に指定する *asは省略可
         
  a national treasure ジャー 国宝(こくほう)  
  an important cultural property ゚ロパティ 重要文化財 property=財産、所有物、所有(権) 
  an important intangible cultural property インンジブる 重要無形文化財 intangible-=実体のない、無形の

propertyは、treasureやassetに変更可
  a living nathional treasure 人間国宝 =重要無形文化財保持者
=a holder of an important intangible cultural heritage
         
  martial arts ーシャる ーツ 武道 martial=戦争の、軍人らしい
  tea ceremony ティー レモニィー 茶道、茶会 ceremony=儀式、礼儀、作法

a funeral (ceremony)=葬式
  (the art of)
flower arrangement
ワー
レインジメントゥ
華道 arrangement
=配置、整理、編曲 
  (India) ink painting   水墨画
墨絵
 
black-and white brush ink painting
  calligraphy グラふィー 書道  calligraphy=書道、筆跡、達筆
chirography=書道、筆跡、書体
chirography カイグラふィー
  Chinese ideograph
Chinese ideogram 
ディオグラふ
ディオグラム
漢字  ideograph=ideogram
=表意文字(漢字・象形文字など)
phonogram=ふォウノグラム
=表音文字
Chinese characters キャラクター
         
  alcove るコウぶ とこのま
床の間
alcove=部屋の壁の一部を引っ込ませて作った小空間
  folding screen/

folding partition
ふォウるディングゥ 
スクリーンヌ/
パーティッションヌ
びょうぶ
屏風
screen=ついたて、すだれ
partition=区分、分割
《cf》room divider
=間仕切りの家具
   
  hanging scroll ンギングゥ
スクロー
掛け軸(かけじく)
←ぶら下がった巻物 
scroll=巻物
  sliding door ライディングゥ
ドア 
引き戸  
  lattice /
lattice(d) window 
ティスゥ 格子
格子(窓)
lattice=+《動》~を格子にする、~に格子を取り付ける
         
  open-air bath ウプンヌ
バ
露天風呂  open-air=戸外の、野外の
  hedge ッジ 生け垣、垣根 hedge=+境界、防御策
  courtyard  ートヤードゥ  (塀で囲まれた)
中庭
 
  pocket garden  ポケットゥ
ガーデンヌ
ポケット ガーデン
(小さな庭)
*辞書にないが、外国人の日本旅行記などに出てくる
         
  thatched roof さッチトゥ ルーふ  かやぶき屋根
茅葺 
thatch=さッチ=わらぶき(屋根)、~をわらぶきにする
  (a)tile roof イる ルー かわら屋根
a roof tile=屋根瓦 
 
  stall 《英》/
stand
トー
ンドゥ
露店、屋台 a newspaper stand
=新聞売り場
  high stage   盆踊りの櫓   
  turret ラットゥ 櫓 (やぐら) turret=(建物の角の装飾用) 小塔、(戦車の)回転式砲塔、移動やぐら
*札幌の時計台などで使える
         
         
  castle キャッスる 城、城郭  城・城跡についての説明はこちら
  castle tower キャッスる ウワ 天守閣 「donjon=天守閣」だが、この言葉が通じないこともある。

keep=中世の城の天守閣、要塞(ようさい)
donjon  ダンジョンヌ
keep キープゥ
  moat ウトゥ  堀  moat=堀、壕(ごう)
~を堀で囲む 

dig a moat=壕を掘る
fill in a moat=壕を埋める
a castle surrounded by a moat=堀を巡らした城
  foss=fosse ふォスゥ
  channel チャネる  水路
(道路の)側溝
channel=+(TVの)チャンネル、(straitより広い)海峡
  canal る  水路、運河
掘割
 
  stone wall

≒rock fence 
ーンヌ ウォーる

ックゥ ふェンスゥ
石垣  
         
         
  Shinto  ントウ 神道、神道の 宗教関連用語
  Buddhism ブディズム 仏教
  shrine
Shinto shrine
シュインヌ 神社 shrine=(聖人の遺骨・遺物などを納めた)聖堂、廟(びょう)、礼拝堂、神殿

the Meiji Shrine=明治神宮
  temple ンプる  temple=(キリスト教以外の宗教の)聖堂、神殿、寺院

the temple of Apollo
=アポロの神殿
Horyuji Temple=法隆寺 
  境内    
       precincts プリースィンクツ (教会・公共物などの)構内
《通例~s》
境内(けいだい)


the school grounds
=学校の構内

on the premises
=敷地内で
off the premises
=敷地外で 

*何の境内か特定するには
→神社の境内
 =~of a shrine
→寺院の境内
 =~of a temple
close 《英》 ウス (大寺院などの)
境内,構内
pale  ペイる 囲い(地、
境内
grounds グウンズ (建物の周囲にある)庭、構内
《通例~s》
premises プミスィズ 前述の物件、
家屋敷
《通例~s》
compound ンパウンドゥ (壁・垣で囲まれた)
構内
屋敷、刑務所
enclosure エンクウジャ 囲われた土地、構内
塀(へい)
お寺にて
  five-storied pagoda

five-story pagoda
ふァイぶ
ウリィ(ドゥ)
パゴウダ
五重の塔 pagoda=(東洋風の)塔、
パゴダ(卒塔婆・そとばの変形として建てられた仏塔、ミャンマーの仏塔)

tier=層、階段状の座席
the front tier
=最前列の席
five tier pagoda  ティ
  stupa  トゥーパ 仏舎利塔
ぶっしゃりとう
仏舎利=釈迦の遺骨
  ossuary シュアリィ  納骨堂
骨壺(こつつぼ)
 
  a monument to console the soul
(of fish
)
ニュメントゥ
コンソウ
ソウる
(魚の)供養塔

魚の霊を慰める塔
monument=記念碑・塔・像
console=~を慰める
soul=魂、霊
believe in the immortality of the soul
=霊魂の不滅を信じる
  a war memorial リアる  戦没者慰霊塔
←戦争記念碑 
Peace Memorial Park
=(広島)平和記念公園
  bomb トゥーム 墓石、墓石のある墓 bury him in the family tomb=彼を一家の墓に埋葬する
bury=ベリィ=~を埋める
  grave ゙レイぶ 墓穴、墓場 visit a grave
=pay one's respect at grave =墓参する
  graveyard ゙レイぶ ヤードゥ  墓地 =(婉曲)momorial park
  cemetery ミタリィ  共同墓地
(教会に所属しない)
churchyard=教会の境内
Arlington National Cemetery=アーリントン国立墓地
  神社にて   祭りに関する用語や説明はこちら
  a portable shrine  ポータブる シュインヌ みこし
神輿
potable
=(形)持ち運びのできる
  a sacred straw rope

≒a sacred
Shinto straw festoon
セイクリッドゥ
ストー ロウプゥ

シントウ スト
ふェストウーンヌ
しめなわ
(縄)
sacred=神聖な
straw=わら(の)、麦藁(わら)
festoon=花綱(飾り) 
  stone guardian dog

≒a pair of lion-shaped guardian stone dogs
トウンヌ
ガーディアン
ドッグゥ
こまいぬ
狛犬
guardian=守護神、後見人
  a gateway to a Shinto shrine ゲイトゥ ウエイ とりい
鳥居
→神道の神社への入り口、門構え
  聖職者と儀式    
  priest プリーストゥ  聖職者、牧師
僧侶 
Shinto priest=神主
  monk ンクゥ  修道士、僧 father=神父、僧侶に対する尊称・呼びかけ
  nun ンヌ 修道女、
尼(あま)、尼僧
sister=個々の修道女の呼びかけに使う
  friar ライァ  托鉢(たくはつ)修道士 《カトリックの》
  oracle ラクる  巫女(みこ)、神官
神託(所)
《古代ギリシャ・ローマの》
  guardian  ガーディアンヌ  (名)守護神
(形)保護する
=protecting
保護者、貢献者の意味も
  god  ゴッドゥ  God=《U》(キリスト教の)神the deities of ancient Greece=古代ギリシアの神々
*日本の神について、使い分けても、外国人には伝わりにくい  
  goddess ゴッデスゥ  女神
  deity ディアティ
デイァティ
神、女神
  (the) Budda ブッダ 仏、仏陀 the Great Buddha at Nara=奈良の大仏

the Hall of the Great Buddha=大仏殿
  a statue of Buddha チュー 仏像
  a huge statue of Buddha   大仏
  the guardian deity of children
≒Jizo
  地蔵   
         
  funeral  ふューネラる 葬式、告別式 attend a funeral
=会葬する
  a funeral ceremony
a funeral service 
  葬儀 a funeral oration
=a funeral address
=弔辞
  funeral procession ふューネラる
プロッションヌ
葬儀の行列  procession=行列
(時間の)進行、推移
  prayer プアー
プイアー 
祈り、祈願
祈りの言葉
祈祷(きとう) 
pray
say a prayer (to God) for a safe voyage
=安全な公開を(神に)祈願する
  rites イツ (宗教的な)
儀式
《通例~s・単数扱い》
marriage rites=結婚式
=a wedding (ceremony)
the last rites=葬式
=a funeral (ceremony)
  ritual チュアる (宗教的)儀式
《形》儀式の
riteより堅苦しい儀式
perform a religious ritual
=宗教的儀式を行う
  (ritual) Shinto prayer    祝詞(のりと)  儀式などで神前で唱える古体の言葉 
  sutra スートラ 経典(きょうてん)  
  morning service モーニングゥ
サーびスゥ
朝の礼拝・儀式 ←(僧侶の)朝の務め
朝食割引の意味なし
  ancestor worship ンセスター
ーシップゥ
祖先崇拝 worship
=~を崇拝する、崇拝 
  nature worship ネイチャー ーシップゥ 自然崇拝
 
  lucky charm ッキィ チャーム お守り お守り
lucky=幸運をもたらす

charm=魅力、(首飾りなどに着ける小さな)飾り、魔よけ
  amulet ミュれットゥ (身につける)
お守り、魔よけ
talisman  リスマンヌ お守り、魔よけ
(pl.  ~s)
  beckoning cat ベクニングゥ
ャットゥ
招き猫 beckon=ベクンヌ
=(~を)手招きする
He beckoned me in.
=He beckoned me to come in.=彼は私に中に入るように合図した。
  Right-handed beckoning cats basically bring money and left-handed ones invite customers. 右利きの招き猫は基本的にはお金をもたらし、左利きのものは、客を招き入れる。
  rake イクゥ  熊手(くまで)
~をかき集める 
  Decorated bamboo rakes are said to rake up good fortune and sold at Torino Ichi Fair in November. 装飾された竹の熊手は幸運をかき集めると言われていて、11月の酉の市で売らています。
  fortune ふォチュンヌ 運、富、幸運 tell O's fortune=read O's fortune
=Oの運勢を占う

Good luck!
=幸運を祈ります、
うまく行きますように!
luck ックゥ 運、幸運
misfortune ミスふォチュン 不運
bad luck バッドゥ ックゥ
  omen オウメンヌ 前兆、縁起 ←良い意味、悪い意味両方あり
an omen of success
=成功の兆し(きざし)
 形 auspicious オースピシャスゥ  吉兆の、めでたい
幸運な
an auspicious color
=縁起の良い色
 形 inauspicious インオースピシャスゥ  不吉な
縁起の悪い
 
ominous ミナスゥ
  fortune telller  ふォチュンヌ テらァ 易者、占い師 通例・女性 
  fortune telling  ふォチュンヌ
テりングゥ
占い(の)   
  fortune slip 運の紙片 おみくじ
御神籤
lot=くじ、抽選
lottery=タリィ
=宝くじ、くじ引き
a lottery ticket
=宝くじ券

oracle=巫女、神託
神託=神のお告げ
sacred lot セイクリッドゥ
ットゥ
神聖な
くじ
a written fortune 書かれた
written oracle ラクる  書かれた
神託
  The sacred lot he drew predicted very good luck. =彼が引いたおみくじは、とても良い運を予言していた。
→大吉だった。
  the twelve signs of the Chinese Zodiac ゾデアックゥ 十二支 zodiac=《天》黄道帯、
十二宮図 
         
  Coming-of-Age Day   成人の日  
         
  the second anniversary of one's death アニばーサリィ 三回忌 anniversary=(~周年)記念日

←人の死の2周年記念日
         
  pottery and chinaware  ポタリィ アンドゥ
チャイナ ウア 
陶磁器   
  ware ア  製品、
(陶磁器の産地で)
~焼き
Bizen ware=備前焼き、
Wedgwood ware
=ウェッジウッド焼き
  chinaware チャイナ ウア  (集合的に)
陶磁器類
瀬戸物
 
  porcelain ポーサりンヌ  磁器(じき)
磁器製品
磁器=素地(きじ)のガラス質が磁化して半透明になり、たたくと金属音がする。吸水性なし。
中国で創製され、日本では江戸初期の有田焼に始まる

porcelain=chinaの専門語
china=日常語
a china vase=磁器の花瓶
a collection of china
=陶磁器のコレクション  
  china チャイナ 磁器
磁気製品
陶磁器類
瀬戸物
  chinaware チャイナ ウア  (集合的に)
陶磁器類
瀬戸物
  pottery  ポタリィ 陶器
陶磁器類
陶器=釉を施した非透光性のもの。吸水性あり。磁器よりやわらかい。
陶磁器類の総称にも使う。
  ceramic (ware) ミック  陶磁器
陶磁器の
  earthenware 《米》 ーさンヌ ウア  土器
きめのあらい陶器  
 
crockery 《英》 ッカリィ
  clay figure   土偶   
         
  lacquer
lacquer ware 
ッカー
ッカー ウ
漆器
(しっき)
lacquer=漆(うるし)、
~に漆を塗る
  glaze グれイズ 釉薬(ゆうやく) 
=うわぐすり(釉)
glaze=ガラス状になる、~にうわ薬をかける、光沢、上薬(=釉)
釉薬=陶磁器の素地の表面に施すガラス実の溶液
  ceramic industry ミック
ンダストリィ
窯業
(ようぎょう)
窯業=陶磁器・瓦・ガラス・セメント・耐火物などを製造する工業
ceramics ミックス
  a ceramist   窯業家  
  workshop ワークショップ 工房、
(職人の)仕事場
workshop
=作業場、研修会
a teachers' workshop
=教員の研修会
atelier トり
第1・第3音節、どちらも第1アクセントになり得る
 
  Others   その他  
  chopsticks  チョップゥ
ティックスゥ
はし 
chop=~をたたき切る
stick=木切れ、棒状のもの
  pick ピックゥ つまようじ pick=つまむ、つるはし、先のとがった小道具
picker=つつく人、つつく道具
tooth picker トゥーす ピッカァ
  shoehorn シュー ーンヌ 靴ベラ horn=角
=シュー レイスゥ
==《米》靴ひも
  shoe lace

shoestring 《米》
シュー レイスゥ
シュー ストゥングゥ
靴ひも lace=ひも、レース
string=ひも、糸
Your shoe lace is undone.
=靴ひもがほどけていますよ。
do up one's shoes
=lace up one's shoes
=靴ひもを締める
  boxwood comb ボックスウッドゥ ウム つげのくし
柘植の櫛
boxwood=box=ツゲ、ツゲ材
  folding fan ふォウるディングゥ 
ふァンヌ
せんす 扇子 folding=折りたたみ式の 
  fan  ふァンヌ うちわ 団扇
扇風機、送風機 
 
         
  (paper) lantern ペイパー)
ンタンヌ
ちょうちん
提灯
lantern=手提げランプ 
  torch ーチ たいまつ
松明
light a pine torch
=松のたいまつをともす
the Olympic torch
=オリンピックの聖火
  electric torch 《英》
flashlight 《米》
クトリックゥ トー
らッシュらイトゥ
懐中電灯  
  bonfire ボンふァイァ たき火  ←元来は骨を集めて野外で火をたく宗教的行事
  hearth ハー  炉端(ろばた)
炉床
sit around the fire
=囲炉裏を囲んで座る 
sunken hearth ンクンヌ  ハーす  囲炉裏
←周囲より下がった炉床
  a wooden veranda

a floor board of a balcony
ドゥンヌ べンダ

バるコニィ

縁、縁側、濡れ縁
veranda=(英)ベランダ、縁側
porch=ポーチ=(米)縁側
balcony=バルコニー、さじき、階上席
         
  vending machine ベンディング
シーンヌ
自動販売機 vend=(~を)売る
日本の自動販売機は、数・多様性において、世界的に見てすごいらしいです。
  book coupon ブックゥ ーポンヌ 図書券 coupon=(C)切り取り切符、優待券、割引券
These coupons are not redeemable for cash.
このクーポンは、現金には交換できません。
redeemable=レディーマブる
=(形)現金化できる
  literary property タラリィ プロパティ 著作権 literary=文学の、文芸の、文語の
  registered seal    実印  
         
  betrothal money ベトロウざる ネイ 結納金
ゆいのうきん
betroth=engage 〔to〕
=~を(~と)婚約させる
  engagement ring  エンゲイジメントゥ
ング
婚約指輪  
  widow ドウ  未亡人  
  widower ドウア 男やもめ  
         
  (ticket) scalper  るパー ダフ屋  
  tipster ティップスター (競馬・株の)
予想屋
 
         
  flying kites   凧揚げ
たこあげ
 
  bib ビッブゥ よだれ掛け  
  lullaby らバイ 子守歌  
         
  to sit one's legs crossed   胡坐(あぐら)をかく  
to sit cross-legged 
sitting with one's leg crossed 
         
  disposable diaper   紙おむつ  
         






戻る
観光/日本紹介・関連用語集